課題から探す
「メンタルヘルス課題」

なぜ今メンタルヘルスなのか?

外部環境の変化に伴う企業人事への影響

「テクノロジーによる社会変化の加速」「多様性受容の広がり」により、正解のない社会としての難しさが増す。

個人の価値観の多様化

従来の価値観を見直し、自分軸での生き方を模索することで、共有する価値観・前提が縮小傾向に。

組織に求められる対応は複雑かつ変動的に

メンタルヘルスに関する課題は様々な要因が絡み合っていることも多く、課題の特定・対策が難しい領域です。課題の特定が難しい場合には、弊社コンサルタントにご相談いただくことで現状の整理から取り組むことをお勧めいたします。➤ご相談のご予約はこちら

人材マネジメントの個別最適化

一律の制度だけではなく、個々の価値観や状況に応じた柔軟な対応

組織文化の再定義と価値観共有

多様な価値観を前提としたエンゲージメント施策の強化

変化対応力のある人材育成

適応力強化、レジリエンス、心理的安全性を重視した育成プログラムの導入

課題からみるピースマインドのソリューション

人事部門のお悩みから

実務担当者からのこんな声

人材戦略に関するこんな課題

複雑かつ重大な事案への対応

復職判断が難しく再休職が多い

復職支援プログラム

  • メンタルヘルスの専門家がサポート
  • 復職者の再休職予防に特化した内容
  • 当事者だけでなく関係者支援にも対応

産業医・産業保健体制を見直したい

産業保健支援プログラム

  • 課題解決に最適な産業医の選任サポート
  • 経験豊富な産業医ネットワーク
  • EAPコンサルタントの連携も可能

自殺/事件/事故への対応を相談したい

クライシス支援

  • 専門スキルに基づく豊富な対応実績
  • 個人と組織どちらのケアにも対応
  • 体制構築~フォローアップまで一貫支援

社内の対応体制が逼迫している

★相談窓口・ホットライン

  • 専門家による中立的なヒアリング
  • 通報に至らない相談にも対応可能
  • 迅速な連携とフォロー体制
  • メモ)リンク差し替え前

職場課題の根本にアプローチしたい

★職場ヒアリング

  • 経験豊富な専門家がヒアリング代行
  • 客観性を確保したレポーティング
  • 対応の難しい事案も安心の対応実績
  • メモ)リンク差し替え前

災害時のケアに関する教育を行いたい

クライシス教育

  • 組織への影響を最低限にするサポート
  • 専門家によるコンサルティング
  • 惨事に役立つ情報提供や研修プログラム

組織のこんな声から

管理職からのこんな声

管理職からのこんな声

部下とのコミュニケーションが難しい

特性を有する社員への対応

  • 日常のコミュニケーションに活かせる「特性」の正しい理解
  • 管理職の疲弊を防ぎ、信頼関係の構築基盤にも
  • 柔軟なコミュニケーションによるマネジメントの向上も

健康経営を推進したい

組織開発・DE&I・エンゲージメント

  • エンゲージメント向上の仕組み構築
  • 異文化や多様性を活かすリーダーの育成
  • リモートワーク下のコミュニケーション改善

仕事のストレスが強く不調が続いている

適応力強化のセルフケア

  • 課題を持った社員へのサポートとしての「適応」理解の醸成
  • 業務や対人課題に対するネガティブ思考の軽減
  • 予防的対策にも活かせる研修プログラム

人事戦略の一新を行いたい

人的資本経営・戦略人事

  • 人的資本開示ストーリーの設計
  • 戦略人事の機能強化
  • 人材ポートフォリオ設計や配置・育成の強化

テーマ領域別に

職場風土に関するあれこれ

DE&I・両立支援に関するあれこれ

職場のギスギスした雰囲気が気になる

★信頼関係構築の処方箋

  • ハラスメントを生まないためのコミュニケーション施策
  • 現場に活かせる行動変容を促すカリキュラム
  • 年間2万件以上の相談対応を活かした独自プログラム
  • メモ)遷移先は該当資料ページ公開後にセット?

現場で必要な具体的な配慮を知りたい

人事管理職相談(EAP)

  • 課題を抱える社員に関する対応についての相談窓口
  • 対応の難しい個別課題に対する円滑なサポート体制
  • 職場との連携強化による課題解決サポート

カスハラを受けているが相談できない

カスハラ対応者向け研修

  • カスタマーハラスメントへの組織的な対策強化
  • 対応者への心理的ケアの知識習得
  • 現場で活かせるロールプレイを含んだ研修プログラム

制度だけでは解決が難しい問題がある

自主相談(EAP)

  • 社員自らの業務やプライベートの悩みについての相談窓口
  • 専門スキルを持ったコンサルタントが対応
  • 職場との連携強化による課題解決サポート

「はたらくをよくする®」サービスの導入企業

「はたらくをよくする®」サービスを導入いただいている企業様の一部をご紹介します。
約1,400社の幅広い業界のお客様をサポートしています。

製造業(自動車、金属、電子部品、石油製品、鉄鋼)、サービス業(飲食、ホテル)、情報通信業(携帯電話)、小売業(商社、食品、百貨店、服飾)、金融業(銀行、証券)、保険業(生命保険)、建設業(ゼネコン)

目指すはお客様とともに
「はたらくをよくする®」会社


平日 9:00~18:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
各サービスの資料をダウンロードできる
一覧をご用意しています。