セミナーの受付は終了しました

従業員の健康促進に力を入れる企業が増える一方で、メンタル不調者や休職者への対応はいまだに多くの企業において上位の課題です。

実は、職場でメンタル不調となり休職してしまう要因の多くは「適応」の問題と言われています。

本講演では、職場で適応障害が起こってしまう背景を実際にあった事例をもとに紐解き、適応に苦しむ社員の実態を解説します。さらにこれら情報を踏まえ、職場でできる対応策について紹介いたします。

こんな課題をお持ちの方におすすめ

「適応」の問題による休職者を減らしたい、対策をしたい

セミナー概要

日時

2025年10月23日(木) 11:00-17:00

※アーカイブ配信は11:00-17:00のうち、お好きな時間にセミナーをご視聴いただけます 

申込締切

2025年10月21日(火) 12:00

会場 オンライン(Vimeo)
参加費 無料
お問い合わせ

ピースマインド株式会社 セミナー事務局  小林、野津

TEL:03-3541-8656
メール:grp_seminar@peacemind.co.jp

登壇者

ピースマインド株式会社 組織支援コンサルティング部 EAPコンサルタント
公認心理師/臨床心理士/キャリアコンサルタント

武田 英彦

国立精神・神経医療研究センターでの臨床検査、東京都知事部局において、職員のメンタルヘルスケアに従事。その後、ピースマインド株式会社に入社。現在、EAPコンサルタントとして社員と企業向けのコンサルティング業務を担当。
専門領域:産業領域におけるカウンセリング、組織へのコンサルテーション(休復職支援・職場改善活動支援)、ハラスメント事案調査、コーチング

目指すはお客様とともに
「はたらくをよくする®」会社


平日 9:00~18:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
各サービスの資料をダウンロードできる
一覧をご用意しています。