
働き方改革、SDGs、ウェルビーイング、パーパス経営、人的資本経営、エンゲージメント、スキルベースと、
近年の組織・人事を取り巻く環境は、日々連続的・発展的な変化を求められています。
組織と個人の関係性や価値観が毎年変化を重ねる中、組織の「持続的成長」と働く個人の「持続的幸福」を同時に追求できる組織づくりがこれからの時代の本質的な人的資本経営であると考えます。
キーワードは、「人事戦略×コーポレートウェルビーイング戦略」です。
人事戦略とは、唯一無二の自社人材に対する人的資本投資であり、人や組織の可能性を最大限に引き出すための戦略です。
コーポレートウェルビーイング戦略とは、従業員の幸福と健康を起点に、「はたらくをよくする®」ことを通じて、
組織の持続的成長を実現するための経営戦略です。
本ウェビナーでは、2026年に向け、経営に力強く関与する「人事」として、
人事戦略とコーポレートウェルビーイング戦略を体系的に各社へ落とし込むための手法をご紹介いたします。
登壇者インタビューはこちら➤➤『ウェルビーイングな組織開発とは』
| 日時 |
2025年12月03日(水)16:30-17:30 |
|---|---|
| 申込締切 |
2025年12月02日(火) 12:00 |
| 会場 | オンライン配信(Zoom) |
| 参加費 | 無料 |
| お問い合わせ |
ピースマインド株式会社 セミナー事務局 小林、野津 TEL:03-3541-8656 |

